2024年11月21日15:53
独自の横揺れ防止機構で折りたたみ式とは思えない寝心地を実現。ベッドの常識を覆す木製折りたたみベッド「やまね」を販売開始
「寝る・座る」を快適にする寝室インテリアブランドを展開する、立川市の株式会社エムールが、2024年11月20日、操作性と快適性を両立した機能的な折りたたみベッド「やまね」の一般販売を開始しました。軽量でコンパクトに折りたためるだけでなく、デザイン性や安定感のある寝心地も妥協したくない方にオススメの折りたたみベッドです。

折りたたみベッドに見えない「折りたためる」ベッド
通気性と除湿効果に優れた天然パイン無垢材を使用し、頑丈で温かみを感じられるデザインの折りたたみベッド。据え置きベッドと同等の安定感と寝心地を実現しました。
独自の横揺れ防止機構
独自のロック機構を搭載したモデル。ベッドにした時も収納時も自動的にロックがかかり、横揺れを防ぎ、安定した寝心地を維持します。
アシスト機能で少ない力で簡単に折りたたみ
屈むことなく、取手を引き上げるだけでスムーズに折りたためます。スプリングアシスト機能付きなので、布団やマットレスを載せたままでも楽に操作可能。らくらく折りたたみできます。
布団をのせたまま折りたたみ&陰干し
和布団を載せたままベッドを折りたためて、陰干しも簡単。専用マットレスを使えば、マットレスも載せたまま折りたためます。(※専用の折りたたみマットレスは別売り)
耐荷重100kg安心の寝心地
耐荷重は安心の約100㎏。グラつきや軋みを軽減する設計で、布団でもマットレスでも据え置きベッドのような安定感のある寝心地を叶えます。
立ち上がりやすい床面の高さ
ベッドの上に寝具をおいた際、寝具の天面から床までの高さが約40〜45㎝程が立ち座りのしやすい理想的な高さといわれています。ベッドフレームの高さを約33cmに設定しておりますので、一般的な和布団や専用折りたたみマットレスと合わせて使うことで、立ち座りしやすい高さになります。
厚さ約19cmとコンパクト。収納移動も楽々
折りたたむと厚さ約19㎝になり、キャスター付きで手軽にクローゼットや壁際に収納できます。狭小な寝室でも広々使うことができます。また、組立不要で届いたらすぐに使えます。組立が苦手な方や、組立スペースが無い方でも安心。遠くに住むご家族への贈り物や高齢者施設にもおすすめです。
毎日をもっと過ごしやすく
木製折りたたみベッド「やまね」は、日本の住環境に配慮した理想的なベッド。スチール製では味わえない木の温かみと高い通気性、簡単な操作性で、快適な睡眠と居心地の良い空間を提供します。また、専用マットレスとのセット販売も行っています。
専用折りたたみマットレス
変則3つ折り形状で敷いたまま折りたためる「折りたたみベッド専用マットレス」です。ハイクラスで使われる素材と加工技術を用いた2層構造で、高機能マットレス並みの寝心地を実現。また、十分な滑り止め加工を施し、ベッド開閉時もマットレスがズレにくく日々の取り回しも便利です。
・単品販売ページ
https://www.emoor.jp/c/em-mattress/so-orimt10
・セット販売ページ
https://item.rakuten.co.jp/emoor/os-fb302set/
株式会社エムール
会社名:株式会社エムール
本社:東京都立川市曙町1-25-12オリンピック曙町ビル9F
代表取締役:高橋 幸司
設立:2006年7月
資本金:4,500万円
事業内容:
・快適な「寝る、座る」を実現する製品の企画開発
・国内および海外向けECサイトの運営
・睡眠教育サービスの企画開発
関連サイト:
・ホームページ
https://emoor.co.jp
・公式オンラインショップ
https://www.emoor.jp
・オウンドメディア「日本の寝室と寝具」
https://www.emoor.jp/em/
・ブランドサイト
https://emoor.world/jp/
体験ショールーム立川・青山:
https://emoor.world/jp/showroom/

折りたたみベッドに見えない「折りたためる」ベッド
通気性と除湿効果に優れた天然パイン無垢材を使用し、頑丈で温かみを感じられるデザインの折りたたみベッド。据え置きベッドと同等の安定感と寝心地を実現しました。
独自の横揺れ防止機構
独自のロック機構を搭載したモデル。ベッドにした時も収納時も自動的にロックがかかり、横揺れを防ぎ、安定した寝心地を維持します。
アシスト機能で少ない力で簡単に折りたたみ
屈むことなく、取手を引き上げるだけでスムーズに折りたためます。スプリングアシスト機能付きなので、布団やマットレスを載せたままでも楽に操作可能。らくらく折りたたみできます。
布団をのせたまま折りたたみ&陰干し
和布団を載せたままベッドを折りたためて、陰干しも簡単。専用マットレスを使えば、マットレスも載せたまま折りたためます。(※専用の折りたたみマットレスは別売り)
耐荷重100kg安心の寝心地
耐荷重は安心の約100㎏。グラつきや軋みを軽減する設計で、布団でもマットレスでも据え置きベッドのような安定感のある寝心地を叶えます。
立ち上がりやすい床面の高さ
ベッドの上に寝具をおいた際、寝具の天面から床までの高さが約40〜45㎝程が立ち座りのしやすい理想的な高さといわれています。ベッドフレームの高さを約33cmに設定しておりますので、一般的な和布団や専用折りたたみマットレスと合わせて使うことで、立ち座りしやすい高さになります。
厚さ約19cmとコンパクト。収納移動も楽々
折りたたむと厚さ約19㎝になり、キャスター付きで手軽にクローゼットや壁際に収納できます。狭小な寝室でも広々使うことができます。また、組立不要で届いたらすぐに使えます。組立が苦手な方や、組立スペースが無い方でも安心。遠くに住むご家族への贈り物や高齢者施設にもおすすめです。
毎日をもっと過ごしやすく
木製折りたたみベッド「やまね」は、日本の住環境に配慮した理想的なベッド。スチール製では味わえない木の温かみと高い通気性、簡単な操作性で、快適な睡眠と居心地の良い空間を提供します。また、専用マットレスとのセット販売も行っています。
専用折りたたみマットレス
変則3つ折り形状で敷いたまま折りたためる「折りたたみベッド専用マットレス」です。ハイクラスで使われる素材と加工技術を用いた2層構造で、高機能マットレス並みの寝心地を実現。また、十分な滑り止め加工を施し、ベッド開閉時もマットレスがズレにくく日々の取り回しも便利です。
・単品販売ページ
https://www.emoor.jp/c/em-mattress/so-orimt10
・セット販売ページ
https://item.rakuten.co.jp/emoor/os-fb302set/
株式会社エムール
会社名:株式会社エムール
本社:東京都立川市曙町1-25-12オリンピック曙町ビル9F
代表取締役:高橋 幸司
設立:2006年7月
資本金:4,500万円
事業内容:
・快適な「寝る、座る」を実現する製品の企画開発
・国内および海外向けECサイトの運営
・睡眠教育サービスの企画開発
関連サイト:
・ホームページ
https://emoor.co.jp
・公式オンラインショップ
https://www.emoor.jp
・オウンドメディア「日本の寝室と寝具」
https://www.emoor.jp/em/
・ブランドサイト
https://emoor.world/jp/
体験ショールーム立川・青山:
https://emoor.world/jp/showroom/
2024年11月07日10:50
秋の夜長は立川のコワーキングで!当日会員申込で入会金が半額に。今だけの「秋の夜間開放キャンペーン」実施
多摩信用金庫からの委託を受け、株式会社AGORAが運営する「me:rise TACHIKAWA」はついに会員数200名超え!特別に通常は利用できないメンバータイムを特別に開放。

町田市に本社を構える株式会社AGORAが運営する、コワーキング&シェアオフィス me:riseTACHIKAWAでは、秋の夜長を有効に過ごしていただくため「秋の夜間開放キャンペーン」を2024年11月1日(金)〜30日(土)まで実施します。
2023 年2月にオープンしたme:rise立川、立川駅北口徒歩4分の多摩信用金庫旧本店をリノベーションしたコワーキング&シェアオフィスです。
ゆったりとした空間のフリースペースから、半個室のブース席・創業支援が受けられる個室まで、ワークスタイルにあった利用方法をお選びいただけます。
この度 me:rise立川では、秋の夜長を有効活用していただくための「秋の夜間開放キャンペーン」を開催いたします。
通常18:00までの一時利用/サブスク利用が、平日21:30まで/土日祝日20:00まで時間を延長してご利用いただけます。
また今回キャンペーンをご利用時、当日会員お申し込みをいただいた方には通常入会金11,000円のところ、半額の5,500円になるご用意しています。
me:rise立川を一度体験してみたいという方も時間を気にせずに活用できる機会です。
夜の時間が長くなるこの秋の特別なキャンペーン、me:rise立川で有意義な時間を過ごしませんか?
[ キャンペーン内容 ]
キャンペーン期間中、一時利用の方に限り通常18:00までの利用時間が追加料金無しで平日21:30まで/土日祝日20:00までご利用いただけます。
[ キャンペーン期間 ]
実施期間:2024年11月1日(金)〜30日(土)
[ ご利用までの流れ ]
01.事前お申し込み
02.受付にて回答画面を提示
03.ご利用
※利用時はお申し込みが必要となります。
※その場で会員申し込みの場合、入会金が半額となります。(通常11,000円→5,500円)
※対象外:18歳未満の中・高生
※11月21日(木)・27日(水)はイベント開催のためキャンペーン対象外日とさせていただきます。
※利用可能スペースは1Fフリースペースのみです。2Fブース席、個室はご利用いただけません。
※混雑状況により、ご利用いただけない可能性がございます。ご了承ください。
カフェより居心地○、me:riseがおすすめな理由
01. フリードリンク飲み放題
カフェで焙煎し取り寄せているこだわりのコーヒーが人気
常時10種類の飲み物が利用料金に含まれます。
夜に嬉しいデカフェもありますよ♪
02. フリーWi-Fi・電源完備
もちろんどこの席にもコンセントがあります。
高速フリーWi-Fi完備なので、ネット作業もサクサク♪
03. 居心地の良いおしゃれな空間
天井高の空間で、リフレッシュしながら仕事も捗ります
me:riseはよくカフェと間違えられちゃいます…!
カフェでは長居しづらいですが、コワーキングオフィスなら気を遣わずに作業ができます。
施設概要
施設名:たましん地域/未来共創センター me:riseTACHIKAWA(ミライズタチカワ)
住所 : 東京都立川市曙町2-8-28 TAMA MIRAI SQUARE 1F
座席数:フリースペース(最大70席)、ブース席(22席)、個室(8室)、インキュベーション個室(12室)
設備/機能:チャレンジスペース(展示・販売スペース)、貸会議室、インターネット(Wi-Fi)、郵便ポスト、ロッカー、フリードリンク(カフェ&ドリンクバー)等
サービス:セミナー・交流会等事業支援イベントの開催、地域交流・文化イベントの開催、創業・事業相談カウンターの設置 等
*HP:https://www.merise-tamashin.net/
*Instagram:https://www.instagram.com/merise_tachikawa/?hl=ja

町田市に本社を構える株式会社AGORAが運営する、コワーキング&シェアオフィス me:riseTACHIKAWAでは、秋の夜長を有効に過ごしていただくため「秋の夜間開放キャンペーン」を2024年11月1日(金)〜30日(土)まで実施します。
2023 年2月にオープンしたme:rise立川、立川駅北口徒歩4分の多摩信用金庫旧本店をリノベーションしたコワーキング&シェアオフィスです。
ゆったりとした空間のフリースペースから、半個室のブース席・創業支援が受けられる個室まで、ワークスタイルにあった利用方法をお選びいただけます。
この度 me:rise立川では、秋の夜長を有効活用していただくための「秋の夜間開放キャンペーン」を開催いたします。
通常18:00までの一時利用/サブスク利用が、平日21:30まで/土日祝日20:00まで時間を延長してご利用いただけます。
また今回キャンペーンをご利用時、当日会員お申し込みをいただいた方には通常入会金11,000円のところ、半額の5,500円になるご用意しています。
me:rise立川を一度体験してみたいという方も時間を気にせずに活用できる機会です。
夜の時間が長くなるこの秋の特別なキャンペーン、me:rise立川で有意義な時間を過ごしませんか?
[ キャンペーン内容 ]
キャンペーン期間中、一時利用の方に限り通常18:00までの利用時間が追加料金無しで平日21:30まで/土日祝日20:00までご利用いただけます。
[ キャンペーン期間 ]
実施期間:2024年11月1日(金)〜30日(土)
[ ご利用までの流れ ]
01.事前お申し込み
02.受付にて回答画面を提示
03.ご利用
※利用時はお申し込みが必要となります。
※その場で会員申し込みの場合、入会金が半額となります。(通常11,000円→5,500円)
※対象外:18歳未満の中・高生
※11月21日(木)・27日(水)はイベント開催のためキャンペーン対象外日とさせていただきます。
※利用可能スペースは1Fフリースペースのみです。2Fブース席、個室はご利用いただけません。
※混雑状況により、ご利用いただけない可能性がございます。ご了承ください。
カフェより居心地○、me:riseがおすすめな理由
01. フリードリンク飲み放題
カフェで焙煎し取り寄せているこだわりのコーヒーが人気
常時10種類の飲み物が利用料金に含まれます。
夜に嬉しいデカフェもありますよ♪
02. フリーWi-Fi・電源完備
もちろんどこの席にもコンセントがあります。
高速フリーWi-Fi完備なので、ネット作業もサクサク♪
03. 居心地の良いおしゃれな空間
天井高の空間で、リフレッシュしながら仕事も捗ります
me:riseはよくカフェと間違えられちゃいます…!
カフェでは長居しづらいですが、コワーキングオフィスなら気を遣わずに作業ができます。
施設概要
施設名:たましん地域/未来共創センター me:riseTACHIKAWA(ミライズタチカワ)
住所 : 東京都立川市曙町2-8-28 TAMA MIRAI SQUARE 1F
座席数:フリースペース(最大70席)、ブース席(22席)、個室(8室)、インキュベーション個室(12室)
設備/機能:チャレンジスペース(展示・販売スペース)、貸会議室、インターネット(Wi-Fi)、郵便ポスト、ロッカー、フリードリンク(カフェ&ドリンクバー)等
サービス:セミナー・交流会等事業支援イベントの開催、地域交流・文化イベントの開催、創業・事業相談カウンターの設置 等
*HP:https://www.merise-tamashin.net/
*Instagram:https://www.instagram.com/merise_tachikawa/?hl=ja
2023年10月02日08:00
SORANO HOTEL、金賞受賞ビールの宿泊プラン「SORANO 10月旅」を発表!
立飛麦酒醸造所のビール「立飛Pilsner」が、世界的な品評会であるWorld Beer Awards 2023で金賞を受賞。
同醸造所は、株式会社立飛ホスピタリティマネジメントの旗艦ホテル「SORANO HOTEL(ソラノホテル、立川市)」の姉妹施設です。

受賞を祝して、SORANO HOTELに宿泊するお客様には、受賞ビールをプレゼントする特別な宿泊プラン 「SORANO 10月旅」が提供されます。
英国で開催されたWorld Beer Awards 2023のラガーカテゴリーのチェコスタイルピルスナー部門で、世界最高のワールドベスト(World’s Best Czechs Style Pilsner)に選ばれた「立飛Pilsner」。本場チェコや英国大手のブルワリーなどの強豪を抑え、世界一位と評価された味わいを楽しむことができます。
室数限定 「SORANO 10月旅」
期間:2023年10月2日(月)~10月31日(火)の月、火、水、木限定 (10/9を除く)
料金:スタンダード1室、1泊 29,700円 (税込)
※1室最大4名様までご利用可
※朝食は含まれません。
「SORANO 10月旅」は、SORANO HOTEL公式サイトから予約可能です。
室数に限りがあるため、ご予約はお早めに!
World Beer Awards 2023受賞詳細
SORANO HOTEL 公式予約サイト
詳細情報や予約に関する詳細は、こちらのリンクから確認できます。また、World Beer Awards 2023の受賞詳細については、こちらのリンクをご参照ください。
同醸造所は、株式会社立飛ホスピタリティマネジメントの旗艦ホテル「SORANO HOTEL(ソラノホテル、立川市)」の姉妹施設です。

受賞を祝して、SORANO HOTELに宿泊するお客様には、受賞ビールをプレゼントする特別な宿泊プラン 「SORANO 10月旅」が提供されます。
英国で開催されたWorld Beer Awards 2023のラガーカテゴリーのチェコスタイルピルスナー部門で、世界最高のワールドベスト(World’s Best Czechs Style Pilsner)に選ばれた「立飛Pilsner」。本場チェコや英国大手のブルワリーなどの強豪を抑え、世界一位と評価された味わいを楽しむことができます。
室数限定 「SORANO 10月旅」
期間:2023年10月2日(月)~10月31日(火)の月、火、水、木限定 (10/9を除く)
料金:スタンダード1室、1泊 29,700円 (税込)
※1室最大4名様までご利用可
※朝食は含まれません。
「SORANO 10月旅」は、SORANO HOTEL公式サイトから予約可能です。
室数に限りがあるため、ご予約はお早めに!
World Beer Awards 2023受賞詳細
SORANO HOTEL 公式予約サイト
詳細情報や予約に関する詳細は、こちらのリンクから確認できます。また、World Beer Awards 2023の受賞詳細については、こちらのリンクをご参照ください。
2023年03月29日07:16
立川バス実証実験で重大事故を予防!疲労ストレス測定計VM600、疲労度を見える化
立川市の株式会社LIFE-BEINGは、「疲労ストレス測定計VM600」を用い、地域企業の社員疲労度合い・ストレス状態の計測を実証実験を実施します。
第1段は、立川バス株式会社の福生営業所。今回の実験は、バス運転士を対象に実施する同社で初のケースで、運転士のバス運行前後において脳疲労度・ストレス度を約2週間計測し、健康チェックを行います。

実験の背景
平成28年の軽井沢スキーツアーバスの転落事故を受け、国土交通省は事業用自動車総合安全プランを策定し、安全確保・再発防止策を講じてきました。
過労運転や居眠り運転等による重大事故等を未然に防ぐため、IT機器を活用した疲労状態の確認・注意喚起等の先進的な運行管理に意欲的に取り組む事業者に対して補助金事業での支援など「健康起因事故」の防止に向けた対策も示しています。
しかし、名古屋市の高速道路でのバス横転・炎上事故など、バス運行中に運転者の疾病が原因と考えられる重大事故は減少していません。


疲労ストレス測定計(簡易疲労・ストレスシステム バイタルモニターVM600)
測定は、両手の親指をモニターのセンサーに軽く添えるだけ。心電波と脈波の変動データがサーバーに送信され、解析・評価。結果をスマホなどに表示します。測定結果はパソコンにダウンロードすることも可能です。

疲労ストレス測定計は、医学的背景のあるアルゴリズムにより疲労・ストレス度を客観的に定量化、数値化。ビックデータの分析により交感神経と副交感神経のバランスと偏差値を表示し、自律神経機能を可視化します。
疲労科学研究所が開発・解析、製造は村田製作所。2社の共同開発・協働により実現した画期的な健康機器。重大な疾病や心の不調者を未然に防ぐための対策を検討されている地域企業に向け、お試し体験として疲労ストレス測定計を貸し出しています。
重点業種・職種
・健康起因事故防止対策が叫ばれるタクシー、トラックなどのプロドライバー
・不規則勤務・過重労働による健康リスクの高い職場といわれる医療・介護サービス業
・高ストレス傾向が強いとされるITサービス、飲食・販売職・生産工程従事者など
国土交通省の自動車事故対策費補助金
バス、タクシー、トラックなどの自動車運送事業者の交通事故防止の先進的な取組を支援するために国土交通省が実施する補助事業。「バイタルモニターVM600(製造販売元:疲労科学研究所)」と「疲労ストレス計MF100(製造販売元:村田製作所)」は、本年度の機器に選定されており、購入金額の1/2が補助されます。
VM600リーフレット
株式会社LIFE-BEING
第1段は、立川バス株式会社の福生営業所。今回の実験は、バス運転士を対象に実施する同社で初のケースで、運転士のバス運行前後において脳疲労度・ストレス度を約2週間計測し、健康チェックを行います。

実験の背景
平成28年の軽井沢スキーツアーバスの転落事故を受け、国土交通省は事業用自動車総合安全プランを策定し、安全確保・再発防止策を講じてきました。
過労運転や居眠り運転等による重大事故等を未然に防ぐため、IT機器を活用した疲労状態の確認・注意喚起等の先進的な運行管理に意欲的に取り組む事業者に対して補助金事業での支援など「健康起因事故」の防止に向けた対策も示しています。
しかし、名古屋市の高速道路でのバス横転・炎上事故など、バス運行中に運転者の疾病が原因と考えられる重大事故は減少していません。


疲労ストレス測定計(簡易疲労・ストレスシステム バイタルモニターVM600)
測定は、両手の親指をモニターのセンサーに軽く添えるだけ。心電波と脈波の変動データがサーバーに送信され、解析・評価。結果をスマホなどに表示します。測定結果はパソコンにダウンロードすることも可能です。

疲労ストレス測定計は、医学的背景のあるアルゴリズムにより疲労・ストレス度を客観的に定量化、数値化。ビックデータの分析により交感神経と副交感神経のバランスと偏差値を表示し、自律神経機能を可視化します。
疲労科学研究所が開発・解析、製造は村田製作所。2社の共同開発・協働により実現した画期的な健康機器。重大な疾病や心の不調者を未然に防ぐための対策を検討されている地域企業に向け、お試し体験として疲労ストレス測定計を貸し出しています。
重点業種・職種
・健康起因事故防止対策が叫ばれるタクシー、トラックなどのプロドライバー
・不規則勤務・過重労働による健康リスクの高い職場といわれる医療・介護サービス業
・高ストレス傾向が強いとされるITサービス、飲食・販売職・生産工程従事者など
国土交通省の自動車事故対策費補助金
バス、タクシー、トラックなどの自動車運送事業者の交通事故防止の先進的な取組を支援するために国土交通省が実施する補助事業。「バイタルモニターVM600(製造販売元:疲労科学研究所)」と「疲労ストレス計MF100(製造販売元:村田製作所)」は、本年度の機器に選定されており、購入金額の1/2が補助されます。
VM600リーフレット
株式会社LIFE-BEING
2022年12月28日19:00
従業員の健康で組織を活性化!健康経営コンサルティングサービス、年始キャンペーン
立川市のノストライフ株式会社(以下NOST)は、⽇本企業の労働⽣産性の損失の要因である健康問題の課題改善や、テレワークと出社が混在するハイブリットな働き⽅にもマッチした従業員のグッドコンディショニングの習慣化を実現する『伴⾛型健康経営⽀援サービス』を提供。
2023年1月から、心も体も健康な状態でイキイキと快活に働き、生産性の向上や組織の活性化を目指す『ポジティブメンタルヘルス』に軸足を置いたコンサルティングサービスを始動し、顧客企業における健康経営の企画から現場での実践までをトータルにサポートする体制を整えました。
コンサルティングサービスのリリースに際して、無料キャンペーンとして「個別セミナー」と「個別相談」を実施します。

『ポジティブメンタルヘルス』に軸足を置いたコンサルティングサービスを展開する理由
精神疾患を経験する成人は国民の4人に1人以上と極めて高い水準。精神疾患(ストレス性疾患)に至るプロセスの中で、「周囲との関係(社会的な健康)」を改善することによって発症に至る前に防ぐことができます。
企業の中で言えば、職場にいることが居心地が良く、自分の率直な意見が言える「心理的安全性」を感じることができる環境が必要。「心理的な安全性」が確保できる環境の中でこそ、組織全体の健康のベースアップが実現できます。

『ポジティブメンタルヘルス』は、産業保健の現場の活動だけは進みません。経営の仕組みとして戦略的に取り入れて推進する経営者のリーダーシップが必要です。NOSTでは、健康経営をリードする経営者に『ポジティブメンタルヘルス』の本質をお伝えし、健康経営の実践を企画段階から支援します。

健康に関する損失コストとしては、『アブセンティーズム(欠勤による損失)』よりも、『プレゼンティーズム(欠勤はしていないが生産性が低下していることによる損失)』の方が圧倒的比率を占めます。NOSTでは、プレゼンティーズムやアブセンティーズムの解消につながっているか)」といった本質的な分析を行います。
サービスのリリースに際して、「個別セミナー」*と「個別相談」*を無料キャンペーンとして受付中。
お申し込み・お問い合わせはこちら
ノストライフ株式会社 お問い合わせ(Contact)
2023年1月から、心も体も健康な状態でイキイキと快活に働き、生産性の向上や組織の活性化を目指す『ポジティブメンタルヘルス』に軸足を置いたコンサルティングサービスを始動し、顧客企業における健康経営の企画から現場での実践までをトータルにサポートする体制を整えました。
コンサルティングサービスのリリースに際して、無料キャンペーンとして「個別セミナー」と「個別相談」を実施します。

『ポジティブメンタルヘルス』に軸足を置いたコンサルティングサービスを展開する理由
精神疾患を経験する成人は国民の4人に1人以上と極めて高い水準。精神疾患(ストレス性疾患)に至るプロセスの中で、「周囲との関係(社会的な健康)」を改善することによって発症に至る前に防ぐことができます。
企業の中で言えば、職場にいることが居心地が良く、自分の率直な意見が言える「心理的安全性」を感じることができる環境が必要。「心理的な安全性」が確保できる環境の中でこそ、組織全体の健康のベースアップが実現できます。

『ポジティブメンタルヘルス』は、産業保健の現場の活動だけは進みません。経営の仕組みとして戦略的に取り入れて推進する経営者のリーダーシップが必要です。NOSTでは、健康経営をリードする経営者に『ポジティブメンタルヘルス』の本質をお伝えし、健康経営の実践を企画段階から支援します。

健康に関する損失コストとしては、『アブセンティーズム(欠勤による損失)』よりも、『プレゼンティーズム(欠勤はしていないが生産性が低下していることによる損失)』の方が圧倒的比率を占めます。NOSTでは、プレゼンティーズムやアブセンティーズムの解消につながっているか)」といった本質的な分析を行います。
サービスのリリースに際して、「個別セミナー」*と「個別相談」*を無料キャンペーンとして受付中。
お申し込み・お問い合わせはこちら
ノストライフ株式会社 お問い合わせ(Contact)
2022年09月21日08:00
妖怪の仮装で音楽ライブを楽しむ「たちかわ妖怪盆踊り」GREEN SPRINGSで開催 10/1、2/JR立川駅北口
盆踊りに「妖怪」を融合させた妖怪盆踊りが、立川市の立飛ストラテジーラボが運営する複合施設GREEN SPRINGSで開催されます。
生音にこだわった盆踊り、豪華ラインナップの音楽ライブ、DJパフォーマンス、妖怪仮装コンテスト、お祭り屋台など、他にない盆踊りイベントを2日間お楽しみください。

2019年に福生市で約3,000人を集めた妖怪盆踊りが、スケールアップしてGREEN SPRINGSで開催!
「妖怪の仮装」または「浴衣」のドレスコードで、盆踊りを一緒に盛り上げましょう。
石野卓球、スチャダラパーをはじめ、豪華アーティストが音楽ライブを盛り上げます!
妖怪仮装コンテストも開催。優勝者には温泉旅行ペアチケットがプレゼントされます。

たちかわ妖怪盆踊り
開催日時:2022年10月1日(土)11:00~21:00 / 2日(日)11:00~20:00
会場:GREEN SPRINGS 2F 広場
入場無料 ※ドレスコードあり
荒天中止
※イベントの内容は予告なく変更がある場合があります。
主 催:ふっさ妖怪盆踊り実行委員会
協 賛:株式会社立飛ストラテジーラボ、有限会社たるたるジャパン
<内 容>
妖怪盆踊り/音楽パフォーマンス/DJパフォーマンス/妖怪仮装コンテスト/狐の嫁入り/お祭り屋台
<やぐらステージ出演者>

左:石野卓球(DJ) 10/2 右:スチャダラパー(LIVE) 10/1

左:民謡クルセイダーズ(LIVE)10/1 右:イマジン盆踊り部(盆踊り&LIVE)両日

左:コクーンexs(LIVE) 10/2 右:モノガタリ宇宙の会(盆踊り&LIVE)両日

左:モノノケダンスクラブ(盆踊り) 両日 右:文鼎-buntei-(盆踊り) 10/1

左:Sunbeone(DJ) 両日 右:siva-t(DJ) 両日

こでらんに~(盆踊り&LIVE) 両日
GREEN SPRINGS
2020年4月にオープンした、ウェルビーイングをテーマとした複合施設。水と緑豊かな約1万㎡の中央広場を中心に、最上階にインフィニティプールを有するホテル、多摩地区最大規模約2,500席の多機能ホール、ショップ・レストラン、オフィスなどが配置されています。


GREEN SPRINGS
〒190-0014 東京都立川市緑町3番1
JR中央線⽴川駅 徒歩8分
多摩都市モノレール⽴川北駅 徒歩4分
たちかわ妖怪盆踊り公式HP
たちかわ妖怪盆踊りInstagram
たちかわ妖怪盆踊りTwitter
生音にこだわった盆踊り、豪華ラインナップの音楽ライブ、DJパフォーマンス、妖怪仮装コンテスト、お祭り屋台など、他にない盆踊りイベントを2日間お楽しみください。

2019年に福生市で約3,000人を集めた妖怪盆踊りが、スケールアップしてGREEN SPRINGSで開催!
「妖怪の仮装」または「浴衣」のドレスコードで、盆踊りを一緒に盛り上げましょう。
石野卓球、スチャダラパーをはじめ、豪華アーティストが音楽ライブを盛り上げます!
妖怪仮装コンテストも開催。優勝者には温泉旅行ペアチケットがプレゼントされます。


たちかわ妖怪盆踊り
開催日時:2022年10月1日(土)11:00~21:00 / 2日(日)11:00~20:00
会場:GREEN SPRINGS 2F 広場
入場無料 ※ドレスコードあり
荒天中止
※イベントの内容は予告なく変更がある場合があります。
主 催:ふっさ妖怪盆踊り実行委員会
協 賛:株式会社立飛ストラテジーラボ、有限会社たるたるジャパン
<内 容>
妖怪盆踊り/音楽パフォーマンス/DJパフォーマンス/妖怪仮装コンテスト/狐の嫁入り/お祭り屋台
<やぐらステージ出演者>


左:石野卓球(DJ) 10/2 右:スチャダラパー(LIVE) 10/1


左:民謡クルセイダーズ(LIVE)10/1 右:イマジン盆踊り部(盆踊り&LIVE)両日


左:コクーンexs(LIVE) 10/2 右:モノガタリ宇宙の会(盆踊り&LIVE)両日


左:モノノケダンスクラブ(盆踊り) 両日 右:文鼎-buntei-(盆踊り) 10/1


左:Sunbeone(DJ) 両日 右:siva-t(DJ) 両日

こでらんに~(盆踊り&LIVE) 両日
GREEN SPRINGS
2020年4月にオープンした、ウェルビーイングをテーマとした複合施設。水と緑豊かな約1万㎡の中央広場を中心に、最上階にインフィニティプールを有するホテル、多摩地区最大規模約2,500席の多機能ホール、ショップ・レストラン、オフィスなどが配置されています。


GREEN SPRINGS
〒190-0014 東京都立川市緑町3番1
JR中央線⽴川駅 徒歩8分
多摩都市モノレール⽴川北駅 徒歩4分
たちかわ妖怪盆踊り公式HP
たちかわ妖怪盆踊りInstagram
たちかわ妖怪盆踊りTwitter
2022年08月09日08:00
【立川】TOKYO創業ステーションTAMA×GREEN SPRINGS ポップアップストア「First Flight」
TOKYO創業ステーションTAMA利用者の新商品を販売するポップアップストア「First Flight」が、立川市のGREEN SPRINGS 内の「TAKEOFF-SITE」内で開催中。

GREEN SPRINGS を運営する株式会社立飛ストラテジーラボは、『飛行機を展示しているお店の中で、創業期の事業者の皆さんが上昇気流に乗り大空に羽ばたく姿を見たい、安定飛行ができるように見守りたい』という思いで「First Flight」を立ち上げました。
First Flight
期間:8/8(月)~8/28(日) 11:00~19:00 ※28 日のみ 17:00 まで
場所:GREEN SPRINGS 2F TAKEOFF-SITE
■michi willway:ピアス、イヤーカフ

■NEYI:シルクランジェリー

■PRISM&Co.:衣服、服飾雑貨

■usfl:薄型・軽量の革財布

■rukamilo:リメイク衣料品、バッグ、アクセサリー

■AFRICL:衣料品

■Nanako:グランマザー向けの洋服

■BLISSFUL TREATS:ヴィーガンの焼き菓子

TOKYO 創業ステーション TAMA
東京都と東京都中小企業振興公社が連携して多摩地域に設置した創業支援施設で、延べ 6 万人を超える創業支援を行っています。
起業を目指す方を対象に、起業・創業に関する相談窓口やイベント・セミナーなど、様々な支援メニューを無料で提供。
GREEN SPRINGS
2020年4月にオープンした、ウェルビーイングをテーマとした複合施設。水と緑豊かな約1万㎡の中央広場を中心に、最上階にインフィニティプールを有するホテル、多摩地区最大規模約2,500席の多機能ホール、ショップ・レストラン、オフィスなどが配置されています。


GREEN SPRINGS
〒190-0014 東京都立川市緑町3番1
JR中央線⽴川駅 徒歩8分
多摩都市モノレール⽴川北駅 徒歩4分

First Flight特設サイト

GREEN SPRINGS を運営する株式会社立飛ストラテジーラボは、『飛行機を展示しているお店の中で、創業期の事業者の皆さんが上昇気流に乗り大空に羽ばたく姿を見たい、安定飛行ができるように見守りたい』という思いで「First Flight」を立ち上げました。
First Flight
期間:8/8(月)~8/28(日) 11:00~19:00 ※28 日のみ 17:00 まで
場所:GREEN SPRINGS 2F TAKEOFF-SITE
■michi willway:ピアス、イヤーカフ

■NEYI:シルクランジェリー

■PRISM&Co.:衣服、服飾雑貨

■usfl:薄型・軽量の革財布

■rukamilo:リメイク衣料品、バッグ、アクセサリー

■AFRICL:衣料品

■Nanako:グランマザー向けの洋服

■BLISSFUL TREATS:ヴィーガンの焼き菓子

TOKYO 創業ステーション TAMA
東京都と東京都中小企業振興公社が連携して多摩地域に設置した創業支援施設で、延べ 6 万人を超える創業支援を行っています。
起業を目指す方を対象に、起業・創業に関する相談窓口やイベント・セミナーなど、様々な支援メニューを無料で提供。
GREEN SPRINGS
2020年4月にオープンした、ウェルビーイングをテーマとした複合施設。水と緑豊かな約1万㎡の中央広場を中心に、最上階にインフィニティプールを有するホテル、多摩地区最大規模約2,500席の多機能ホール、ショップ・レストラン、オフィスなどが配置されています。


GREEN SPRINGS
〒190-0014 東京都立川市緑町3番1
JR中央線⽴川駅 徒歩8分
多摩都市モノレール⽴川北駅 徒歩4分

First Flight特設サイト
2022年07月25日09:00
疲労度が目に見える!? ハンディ測定計、企業向け無料体験キャンペーン
疲れの状態を可視化できる「疲労ストレス測定計VM600」を体験してみませんか?
立川市の株式会社LIFE-BEINGが日本予防医薬株式会社とコラボレーションし、疲労感を軽減する「イミダペプチド」のプレゼントキャンペーンを行なっています

疲労ストレス測定計は、心電波と脈波のゆらぎを解析し、自律神経機能評価手法を用いて客観的な評価が難しかった「疲労・ストレス度」を見える化する健康機器。
バス、タクシー、トラックなどのドライバーの日常での健康管理にも活用できることから、令和4年度も国土交通省の過労運転防止対象機器として補助金対象に認定されました。本年度の申請受付は今夏から始まります。
「疲労ストレス測定計」の無料お試しキャンペーン詳細
8月10日までのキャンペーン期間中、「疲労ストレス測定計VM600」の無料体験をしていただいた企業(先着30社様)に、疲労感対策飲料イミダペプチド(10日分/10本入り)をプレゼント。
※「疲労ストレス測定計」の無料お試しキャンペーンは、東京23区、多摩地域、埼玉県、横浜市、川崎市、相模原市内の地域に限ります(その他地域は応相談)
疲労ストレス測定計(簡易疲労・ストレスシステム バイタルモニターVM600)
測定は、両手の親指をモニターのセンサーに軽く添えるだけ。心電波と脈波の変動データがサーバーに送信され、解析・評価。結果をスマホなどに表示します。測定結果はパソコンにダウンロードすることも可能です。

疲労ストレス測定計は、医学的背景のあるアルゴリズムにより疲労・ストレス度を客観的に定量化、数値化。ビックデータの分析により交感神経と副交感神経のバランスと偏差値を表示し、自律神経機能を可視化します。
疲労科学研究所が開発・解析、製造は村田製作所。2社の共同開発・協働により実現した画期的な健康機器です。
国土交通省の自動車事故対策費補助金
バス、タクシー、トラックなどの自動車運送事業者の交通事故防止の先進的な取組を支援するために国土交通省が実施する補助事業。「バイタルモニターVM600」は、本年度の機器に選定されています。
VM600リーフレット
株式会社LIFE-BEING
立川市の株式会社LIFE-BEINGが日本予防医薬株式会社とコラボレーションし、疲労感を軽減する「イミダペプチド」のプレゼントキャンペーンを行なっています

疲労ストレス測定計は、心電波と脈波のゆらぎを解析し、自律神経機能評価手法を用いて客観的な評価が難しかった「疲労・ストレス度」を見える化する健康機器。
バス、タクシー、トラックなどのドライバーの日常での健康管理にも活用できることから、令和4年度も国土交通省の過労運転防止対象機器として補助金対象に認定されました。本年度の申請受付は今夏から始まります。
「疲労ストレス測定計」の無料お試しキャンペーン詳細
8月10日までのキャンペーン期間中、「疲労ストレス測定計VM600」の無料体験をしていただいた企業(先着30社様)に、疲労感対策飲料イミダペプチド(10日分/10本入り)をプレゼント。
※「疲労ストレス測定計」の無料お試しキャンペーンは、東京23区、多摩地域、埼玉県、横浜市、川崎市、相模原市内の地域に限ります(その他地域は応相談)
疲労ストレス測定計(簡易疲労・ストレスシステム バイタルモニターVM600)
測定は、両手の親指をモニターのセンサーに軽く添えるだけ。心電波と脈波の変動データがサーバーに送信され、解析・評価。結果をスマホなどに表示します。測定結果はパソコンにダウンロードすることも可能です。

疲労ストレス測定計は、医学的背景のあるアルゴリズムにより疲労・ストレス度を客観的に定量化、数値化。ビックデータの分析により交感神経と副交感神経のバランスと偏差値を表示し、自律神経機能を可視化します。
疲労科学研究所が開発・解析、製造は村田製作所。2社の共同開発・協働により実現した画期的な健康機器です。
国土交通省の自動車事故対策費補助金
バス、タクシー、トラックなどの自動車運送事業者の交通事故防止の先進的な取組を支援するために国土交通省が実施する補助事業。「バイタルモニターVM600」は、本年度の機器に選定されています。
VM600リーフレット
株式会社LIFE-BEING
2022年07月07日08:00
夏の食を楽しもう!GREEN GROWN MARCHE 7/10GREEN SPRINGSで開催(JR立川駅北口)
7月10日(日)、野菜や果物、パンのマルシェ、キッチンカーが出店するイベント『GREEN GROWN MARCHE!夏の収穫祭』が開催されます。
会場は、立川市の立飛ストラテジーラボが運営する複合施設GREEN SPRINGSです。

毎週火曜に開催されているGREEN GROWN MARCHE!の拡大版として、野菜や果物、種苗、加工品(焼き菓子、調味料、コーヒー)等のマルシェ(16店)のほか、キッチンカー(7店)、パンマルシェ(6店)が出店。
チルドレンミュージックバンド(COINN)のフリーライブや、当日気軽に参加できるオリジナルハンカチづくりのワークショップも開催されます。

野菜をつくる人、食べる人、みんなで一緒に夏を楽しみましょう!
■ マルシェ
〇出店者一覧(予定)
・Svente(蜂蜜酒・フルーツワイン・木製コースター・ディッシュクロス・琥珀アロマソープ)
・みのーれ立川(立川の農産物)
・トーチファーム(農薬や除草剤を使わずに育てた野菜)
・ミラトアミ(日本の伝統茶)
・東京西洋野菜研究会(西洋野菜)
・すずまるスイカ(スイカ)
・cocokara(クッキー、マドレーヌ)
・純胡椒(胡椒)
・よのなか(瓶詰ナッツバター)
・らくだ道商店(ドライフルーツ・ハチミツ他)
・あおいとりとひなぎく(マフィン、クッキー、グラノーラ)
・焼菓子hiroka
・草屋SOUYA(和菓子他)
・FLOWERS BAKE & ICE CREAM(ドーナツ、シェイク)
・紋屋(群馬県の自社農園で採れた野菜)
・DOG&CAT JOKER(犬用おやつ、ペット関連商品)



■ キッチンカー
〇出店者一覧(予定)
・FEX COFFEE(クラフトビール 他)
・FOOD EXPRESS(焼きとうもろこし 他)
・KUNITACHI PASTA(パスタ)
・サニデリ フードトラック(スペアリブ、ハイボール、ハニーソーダ他)
・POMMES PROST(ベルギーフライドポテト+ディップソース)
・メコン(タイ・ラオス飯)
・ジェラート屋mucuとTakaiTOCoffee(ジェラート、コーヒー、コーヒー豆)
■ パンマルシェ

今回から同時開催になったパンマルシェ。料理研究家の角田真秀氏が、日常が少し楽しくなるおいしいパン屋さんをセレクトしました。
〇出店者一覧(予定)
・アンポン bake&drip(昭島市中神)
・Twinmam Bagel(国立市矢川)
・焼き菓子や 菓穂(山梨県北杜市白州町)
・くらしにツナガルHātWork(武蔵野市他)
・むぎこ製ぱん所(立川市西立川)
・ふらり(武蔵野市吉祥寺)
■ COINNフリーライブ

齋藤紘良氏の呼びかけをきっかけに、2009年頃より活動を開始。楽器編成はチェロ、ギター、ウクレレ、ミニドラムを基本に、マンドリン、アコーディオン、バンジョーなども時折登場。さらにはメンバー全員が作詞・作曲・ボーカルも担当。予想のつかない展開が次々飛び出す、一風変わったチルドレンミュージックバンドです。
時間:11:30~12:00/15:00~15:30
会場:2F 中央広場
■ おやさいスタンプでつくるハンカチワークショップ
GREEN SPRINGSに2箇所ある立川周辺マップの壁画を描いた造形作家のあいざわいさな氏によるワークショップ。野菜の断面をスタンプにして、オリジナルのハンカチを作ります。
時間:10:00~12:00/13:00~15:30 所要時間約15分
申込:当日、随時受付
会場:2F アトリウム
参加費:500円
GREEN SPRINGS
2020年4月にオープンした、ウェルビーイングをテーマとした複合施設。水と緑豊かな約1万㎡の中央広場を中心に、最上階にインフィニティプールを有するホテル、多摩地区最大規模約2,500席の多機能ホール、ショップ・レストラン、オフィスなどが配置されています。


GREEN SPRINGS
〒190-0014 東京都立川市緑町3番1
JR中央線⽴川駅 徒歩8分
多摩都市モノレール⽴川北駅 徒歩4分
会場は、立川市の立飛ストラテジーラボが運営する複合施設GREEN SPRINGSです。

毎週火曜に開催されているGREEN GROWN MARCHE!の拡大版として、野菜や果物、種苗、加工品(焼き菓子、調味料、コーヒー)等のマルシェ(16店)のほか、キッチンカー(7店)、パンマルシェ(6店)が出店。
チルドレンミュージックバンド(COINN)のフリーライブや、当日気軽に参加できるオリジナルハンカチづくりのワークショップも開催されます。

野菜をつくる人、食べる人、みんなで一緒に夏を楽しみましょう!
■ マルシェ
〇出店者一覧(予定)
・Svente(蜂蜜酒・フルーツワイン・木製コースター・ディッシュクロス・琥珀アロマソープ)
・みのーれ立川(立川の農産物)
・トーチファーム(農薬や除草剤を使わずに育てた野菜)
・ミラトアミ(日本の伝統茶)
・東京西洋野菜研究会(西洋野菜)
・すずまるスイカ(スイカ)
・cocokara(クッキー、マドレーヌ)
・純胡椒(胡椒)
・よのなか(瓶詰ナッツバター)
・らくだ道商店(ドライフルーツ・ハチミツ他)
・あおいとりとひなぎく(マフィン、クッキー、グラノーラ)
・焼菓子hiroka
・草屋SOUYA(和菓子他)
・FLOWERS BAKE & ICE CREAM(ドーナツ、シェイク)
・紋屋(群馬県の自社農園で採れた野菜)
・DOG&CAT JOKER(犬用おやつ、ペット関連商品)



■ キッチンカー
〇出店者一覧(予定)
・FEX COFFEE(クラフトビール 他)
・FOOD EXPRESS(焼きとうもろこし 他)
・KUNITACHI PASTA(パスタ)
・サニデリ フードトラック(スペアリブ、ハイボール、ハニーソーダ他)
・POMMES PROST(ベルギーフライドポテト+ディップソース)
・メコン(タイ・ラオス飯)
・ジェラート屋mucuとTakaiTOCoffee(ジェラート、コーヒー、コーヒー豆)
■ パンマルシェ

今回から同時開催になったパンマルシェ。料理研究家の角田真秀氏が、日常が少し楽しくなるおいしいパン屋さんをセレクトしました。
〇出店者一覧(予定)
・アンポン bake&drip(昭島市中神)
・Twinmam Bagel(国立市矢川)
・焼き菓子や 菓穂(山梨県北杜市白州町)
・くらしにツナガルHātWork(武蔵野市他)
・むぎこ製ぱん所(立川市西立川)
・ふらり(武蔵野市吉祥寺)
■ COINNフリーライブ

齋藤紘良氏の呼びかけをきっかけに、2009年頃より活動を開始。楽器編成はチェロ、ギター、ウクレレ、ミニドラムを基本に、マンドリン、アコーディオン、バンジョーなども時折登場。さらにはメンバー全員が作詞・作曲・ボーカルも担当。予想のつかない展開が次々飛び出す、一風変わったチルドレンミュージックバンドです。
時間:11:30~12:00/15:00~15:30
会場:2F 中央広場
■ おやさいスタンプでつくるハンカチワークショップ
GREEN SPRINGSに2箇所ある立川周辺マップの壁画を描いた造形作家のあいざわいさな氏によるワークショップ。野菜の断面をスタンプにして、オリジナルのハンカチを作ります。
時間:10:00~12:00/13:00~15:30 所要時間約15分
申込:当日、随時受付
会場:2F アトリウム
参加費:500円
GREEN SPRINGS
2020年4月にオープンした、ウェルビーイングをテーマとした複合施設。水と緑豊かな約1万㎡の中央広場を中心に、最上階にインフィニティプールを有するホテル、多摩地区最大規模約2,500席の多機能ホール、ショップ・レストラン、オフィスなどが配置されています。


GREEN SPRINGS
〒190-0014 東京都立川市緑町3番1
JR中央線⽴川駅 徒歩8分
多摩都市モノレール⽴川北駅 徒歩4分
2022年06月20日17:55
24H営業 「ピアノスタジオフィックス立川」☆プレオープンキャンペーン中
24時間利用可能な無人練習スタジオ「ピアノスタジオフィックス立川」がオープンしました。生音を活かす音響に特化し、8部屋中6部屋にピアノが設置されるなど、クラシック音楽の練習に適しています。
利用料金は30分248円~、ナイトパック6時間1,228円~と、非常にリーズナブル。

■24時間利用可能&遠隔ロック導入で無人営業
30分単位でレンタル可能な無人店舗営業。予約システムに連動し、スマートフォン等で解錠できる遠隔ロックを導入しています。
■プレオープンキャンペーン 6/30まで
6月中の会員登録者にはスタジオ利用に便利なIC会員カードの無料プレゼント及び、プレオープン期間中の利用料金を7、8月の利用ポイントとして還元するキャンペーン(上限5,000円)を実施中。



運営は府中市のサウンドフィックス、正式オープンは7月1日です。
ピアノスタジオフィックス立川
東京都立川市柴崎町3丁目6-23 LX.ビル7階
JR「立川」駅 徒歩3分、多摩モノレール「立川南」駅 徒歩1分
利用料金は30分248円~、ナイトパック6時間1,228円~と、非常にリーズナブル。

■24時間利用可能&遠隔ロック導入で無人営業
30分単位でレンタル可能な無人店舗営業。予約システムに連動し、スマートフォン等で解錠できる遠隔ロックを導入しています。
■プレオープンキャンペーン 6/30まで
6月中の会員登録者にはスタジオ利用に便利なIC会員カードの無料プレゼント及び、プレオープン期間中の利用料金を7、8月の利用ポイントとして還元するキャンペーン(上限5,000円)を実施中。



運営は府中市のサウンドフィックス、正式オープンは7月1日です。
ピアノスタジオフィックス立川
東京都立川市柴崎町3丁目6-23 LX.ビル7階
JR「立川」駅 徒歩3分、多摩モノレール「立川南」駅 徒歩1分