たまりば

たまりばオフィシャル たまりばオフィシャル八王子市 八王子市

京王×ロッテ×多摩動物公園コラボ!「コアラ来園・コアラのマーチ発売 35周年記念スタンプラリー」

京王×ロッテ×多摩動物公園コラボ!「コアラ来園・コアラのマーチ発売 35周年記念スタンプラリー」

京王電鉄が、10月21日(月)から12月22日(日)まで、京王線・井の頭線の各駅と多摩動物公園を周遊しながら、ロッテ「コアラのマーチ」に登場するコアラの絵柄スタンプを集める、子どもから大人まで楽しめるイベント「コアラ来園・コアラのマーチ発売 35周年記念スタンプラリー」を開催中。

これは、2019年の多摩動物公園のコアラ来園35周年と、ロッテのチョコレート菓子「コアラのマーチ」の発売35周年を記念したスタンプラリーです。なお、多摩動物公園は京王線多摩動物公園駅が最寄り駅であるほか、株式会社ロッテの本社は京王線初台駅が最寄り駅ということもあり、今回初めてのコラボレーションイベントが実現。

京王線・井の頭線全駅や多摩動物公園でスタンプ帳(無料)を入手し、一日乗車券などを利用して、スタンプ設置駅4駅と多摩動物公園1ヶ所の合計5つのスタンプを集め、京王線「多摩動物公園駅」下車すぐの「京王れーるランド」に持参すると、先着で4,000名にコアラと京王電鉄の電車が描かれた綿製の巾着、コアラが描かれたA5サイズの自由帳、チョコレート菓子「コアラのマーチ」を記念品として獲得できます。

また、期間中はスタンプラリー開催を記念したヘッドマーク付の京王線9000系車両1編成と井の頭線1000系車両1編成を運行します。

詳細は、下記のとおり。

1.「コアラ来園・コアラのマーチ発売 35周年記念スタンプラリー」について
(1)開催期間
10月21日(月)~12月22日(日)

(2)スタンプ台設置場所
新宿駅、初台駅、高幡不動駅、北野駅、多摩動物公園内コアラ館前
※駅のスタンプ台は初台駅を除き改札外に設置しています。
※駅のスタンプ台設置時間 7:00~22:00
※多摩動物公園のスタンプ台設置時間 9:30~16:30
 (休園日:水曜日。ただし、10月23日(水)は開園日)多摩動物公園の入園には入園料が必要です。

(3)スタンプ帳配布場所
京王線・井の頭線全駅および多摩動物公園

(4)内容 
 京王線・井の頭線全駅や多摩動物公園でスタンプ帳(無料)を入手し、一日乗車券などを利用して、スタンプ設置駅4駅と多摩動物公園1カ所の合計5つのスタンプを集め、京王線多摩動物公園駅下車すぐの京王れーるランドに持参すると、先着で4,000名様にコアラと京王電鉄の電車が描かれた綿製の巾着、コアラが描かれたA5サイズの自由帳、チョコレート菓子「コアラのマーチ」を記念品としてプレゼントします。
※スタンプラリーの記念品引き換え時間 9:30~17:30(定休日:水曜日)

2.ヘッドマーク付車両の運行について
期間中はスタンプラリー開催を記念したヘッドマーク付の京王線 9000系車両1編成と井の頭線1000系車両1編成を運行します。

3.お客さまのお問い合わせ先
京王お客さまセンター TEL.042-357-6161
(9:00~19:00)

【参考】「京王線・井の頭線一日乗車券」について
1.発売価格:大人900円 小人450円
2.発売時間:各駅の始発から終電まで
3.発売場所:京王線・井の頭線各駅の自動券売機
4.内容:
発行日当日に限り、京王線と井の頭線全線を何度も乗り降り可能な乗車券です。
きっぷが通せる改札機で乗り降りができます。

  • にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 多摩地区情報へ
    にほんブログ村

    「たまりば」は、ITで地域活性化を目指す多摩地区に特化したブログサービスです。
    多摩地域で暮らす私たちの手で地元の情報を発信し、地元を盛り上げましょう!
    →「たまりば」に会員登録してブログを始めるにはこちら



    【あなたへのお薦め記事】
    同じカテゴリー(注目トピックス)の記事

     

    削除
    京王×ロッテ×多摩動物公園コラボ!「コアラ来園・コアラのマーチ発売 35周年記念スタンプラリー」